ボトルフラワー製造販売・ボトルフラワー容器販売・ギフトや思い出のお花、ブライダルブーケの保存承り中

マイページ カート

 

Content

ボトルフラワーの作り方

ボトルフラワーの作り方

ボトルフラワーとは

ドライフラワーは本来、しわしわに仕上りますが、シリカゲル強制乾燥法を用いて乾燥した花々を、ボトル(ガラス)の中に密封保存することによって、生きていた時と同じ彩やかな色と美しい形を半永久的に持ちつづけることができるのです。
高品質のシリカゲル乾燥剤を使用することにより、花の細部まで入りよりきれいな仕上がりのドライフラワーが完成します。
あなたの記念の花や思い出の花…
とても大切な花たちをボトルの中で長い間咲かせてみませんか!

当協会の指導する容器内にアレンジ密閉する手法は特許を得ています。

ボトルフラワーの作り方~ドライアレンジ方法~

ボトルフラワーの作り方

新鮮な花をシリカゲルの中に埋めていきます。

漬け方用串で花びらなど形を整えながらシリカゲルを少しずつ流し込んでいきます。
花が見えなくらるまでシリカゲルを入れたら、ふたをして乾燥させます。花の種類で違いますが1週間~2週間待ちます。

乾燥後、花を引き上げずに別のタッパーにそっと流しだしピンセットでそっととりだしてください。
乾燥剤の色が前より薄くなってます水分を飛ばせば何度でも使えます。

完成したドライフラワーは別の容器に底に、玉のシリカゲルを敷いて並べて保管いたします。

アレンジは、茎にフローラルテープでワイヤーを巻きつけ作っていきます。
容器のバランスを見ながら下のほうより順次花を挿していきます。
容器内にきれいに納まるよう長さを整え、容器に当たる時はワイヤーを一度抜いて短くしてあわせていきます。

容器内にきれいに納まりましたら接着剤で、湿気が入らないよう接着します。
上にウエイトをしばらく乗せきれいに密閉し完成です。


ボトルフラワー容器、ガラス容器、材料
ペットのボトルフラワー
 

体験キット

店長日記

こんにちは!店長の室園(ムロゾノ)です。

ボトルフラワーの容器の販売やお見舞・贈り物ギフトやプレゼントに最適なボトルフラワーを販売しています。
ペットとの供養や思い出の写真を入れたペットフォトフラワーもございます。
お祝いのブーケや退職・還暦などの花束の保存加工も承っており、豊富なボトル容器の中からご予算にあった容器をチョイスできますよ。

どうぞごゆっくりご覧ください。
またなにかご不明の点はお気軽にご相談ください。

店長日記はこちら >>

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 営業日

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ