店長日記
フクロウ雛の写真か撮れました.
教えてもらいフクロウ雛を見に行きました。

- 2022.06.12
- 15:50
オレンジメイアンディナ咲き始めました。
今年もバラ、オレンジメイアンディナが咲き始めました。
道路沿いでよく見える為に通りすがりの人たちが立ち寄っていかれます。
今年は苗屋さんにお願いし100本限定で販売用の苗を作ってもらいました。
八重咲に為に咲いている期間が長く咲きそろうとバラの花の壁ができます。

- 2022.05.15
- 22:41
ガンの検査しました。
健康診断で数値が上がっていて心配でした。

- 2021.01.06
- 21:44
バラの種からの一年生開花しました。

- 2020.10.28
- 21:58
- コメント (0)
初釜行ってきました。 1月25日
- 2020.06.17
- 22:33
八女市矢部 八名山講座の最終登山
今日は矢部八名山講座の最終回でした。最終回の山は城山642m。低いですが勾配は急です。
頂上で閉会式がありました。
矢部の各山ではスタンプが準備してあり揃うとバンダナがもらえますよ、今回8個揃いました。
今日の画像はありませんが、10月万年山(霧の中)と11/1根子岳登山の様子です。
- 2019.11.10
- 22:56
日本ボトルフラワー協会 博多阪急第2弾! 展示販売会のお知らせ
博多阪急博多阪急8F「チャーミイングステージ」展示会は明日まで開催。可愛い「スイセン」のワークショップ開催中です。
博多阪急第2弾は、
期間:3月7日~12日

- 2018.01.22
- 11:29
- コメント (0)
病院のお見舞ギフトにボトルフラワーが紹介されました
先日のYahooニュースにボトルフラワーが急浮上との記事がありました。
「お見舞ギフト】市場が激変病院の〝生花禁止令″拡大
との見出しで近年では病院のお見舞に生花を禁止しているところが多くなりプリザーブドやボトルフラワーがギフトとして歓迎されています。
ボトルフラワーは造花ではなく本当のお花をドライに処理しているので本もの風合いを保ったままできれいです。
プリザーブドと違い人口の着色ではなくナチュラルな色合いで癒されますまた、ホコリの対策もふき取るだけで良いという手軽さもポイントです。
【Yahoo!ニュース URL】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141222-01061791-trendy-ind
- 2015.01.07
- 13:45