ボトルフラワー製造販売・ボトルフラワー容器販売・ギフトや思い出のお花、ブライダルブーケの保存承り中

マイページ カート

 

店長日記

オレンジメイアンディナ咲き始めました。

今年もバラ、オレンジメイアンディナが咲き始めました。
道路沿いでよく見える為に通りすがりの人たちが立ち寄っていかれます。

今年は苗屋さんにお願いし100本限定で販売用の苗を作ってもらいました。
八重咲に為に咲いている期間が長く咲きそろうとバラの花の壁ができます。

  • 2022.05.15
  • 22:41

ガンの検査しました。

健康診断で数値が上がっていて心配でした。

福岡県では尿一滴で検査ができるN-Nose検査ができます。
早速予約しこのほど結果報告で「がんのリスクは検出されませんでした」といただきました。

  • 2021.01.06
  • 21:44

バラの種からの一年生開花しました。


今年は雨が多かったせいか、バラの実生から10㎝程に大きくなっているものが数本あります。
これは、ワイヤープランツの鉢の中に落ち込んでいたんでしょう2株成長しています。
色もいい色合いで大きくなるのが楽しみです。

初釜行ってきました。 1月25日

今年の初釜に参加してきました。
 会場は星野村「茶の文化館茶室」にて。

和菓子は「花びら餅」という上品な味の、中に味噌アンだそうです。
めでたい嶋台と言う茶碗で濃茶をいただき新たな気持ちになりました。

昨年は雪でしたが、暖かく気持ちの良い一日となりました。





  • 2020.06.17
  • 22:33

八女市矢部 八名山講座の最終登山

今日は矢部八名山講座の最終回でした。最終回の山は城山642m。低いですが勾配は急です。
頂上で閉会式がありました。
矢部の各山ではスタンプが準備してあり揃うとバンダナがもらえますよ、今回8個揃いました。
今日の画像はありませんが、10月万年山(霧の中)と11/1根子岳登山の様子です。

  • 2019.11.10
  • 22:56

日本ボトルフラワー協会 博多阪急第2弾! 展示販売会のお知らせ

博多阪急博多阪急8F「チャーミイングステージ」展示会は明日まで開催。可愛い「スイセン」のワークショップ開催中です。

博多阪急第2弾は、

期間:3月7日~12日

会場:7階イベントホール「ミューズ」
時間:10~18時
生徒さん作品の展示・販売会を行います。
人気のワークショップは春の花「サクラ」の花で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

病院のお見舞ギフトにボトルフラワーが紹介されました

先日のYahooニュースにボトルフラワーが急浮上との記事がありました。

「お見舞ギフト】市場が激変病院の〝生花禁止令″拡大
との見出しで近年では病院のお見舞に生花を禁止しているところが多くなりプリザーブドやボトルフラワーがギフトとして歓迎されています。

ボトルフラワーは造花ではなく本当のお花をドライに処理しているので本もの風合いを保ったままできれいです。

プリザーブドと違い人口の着色ではなくナチュラルな色合いで癒されますまた、ホコリの対策もふき取るだけで良いという手軽さもポイントです。

【Yahoo!ニュース URL】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141222-01061791-trendy-ind


  • 2015.01.07
  • 13:45

体験キット

店長日記

こんにちは!店長の室園(ムロゾノ)です。

ボトルフラワーの容器の販売やお見舞・贈り物ギフトやプレゼントに最適なボトルフラワーを販売しています。
ペットとの供養や思い出の写真を入れたペットフォトフラワーもございます。
お祝いのブーケや退職・還暦などの花束の保存加工も承っており、豊富なボトル容器の中からご予算にあった容器をチョイスできますよ。

どうぞごゆっくりご覧ください。
またなにかご不明の点はお気軽にご相談ください。

店長日記はこちら >>

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 営業日

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ