作品作りにちょうど良い容量350gセットです。
難黄変の透明な硬化物が得られます。
開封・混合時のいやな臭いが気になりません。
低粘度であるため、注入がしやすく
室内温度が高いほど良い結果となります。
前払いは送料540代引は普通便 詳しい説明書添付します。
難黄変の透明な硬化物が得られます。
開封・混合時のいやな臭いが気になりません。
低粘度であるため、注入がしやすく
室内温度が高いほど良い結果となります。
前払いは送料540代引は普通便 詳しい説明書添付します。
作り方
▼クリスタル2スーパークリア 350gセットの内容 主剤:250g 硬化剤:100g 計量コップ1個 かくはん棒1本 【作り方】 <1>計量 主剤(A剤)と硬化剤(B剤)を、10:4(重量比)の割合で正確に計量してください。 硬化剤用のコップは紙コップなどお使いください。 <2>混合・かくはん 主剤と硬化剤を均一にムラ無くかくはん棒で十分混ぜ合わせます。この時気泡が混ざらないようにコップ内の内ヘリをこするようにゆっくり混ぜます。 樹脂をゆっくりと一点より静かに流し込んでください。 気泡がある場合には、爪楊枝などで取り出したりつぶします。 <3>硬化 一度に固めると花材が浮きあがってきます。 一層目、半分くらい流して固め二層目で完成させましょう。 注型後は静かに放置し、ほこりやゴミなど入らないようにしてください。 硬化まで24時間以上かかります。 <4>硬化時の注意 一度に多量にまた、3cm位以上の厚さで硬化させますと、夏など液温が高い場合に空気を引き込んだり、反応熱が高くなりますので火傷をしない様に気を付けてください。 【取扱い注意】 使用した主剤用の計量コップに付着したレジンは固まった後はがしてください。 かくはん棒は使用後、厚めの紙や布で拭いておきます。水や洗剤では取れません。 皮膚や衣類に付かないようご注意ください。 皮膚の弱い方など薄いゴム手袋を御使い下さい。 クリスタルレジン(300gセット) クリスタル?スーパークリア(350gセット) 嫌な臭いがない。透明なままです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|